きもの

漱石の帯(仮名)

そんなわけで首実検をしてみました ↑ これは帯です ↑ これは本(本体)です ↑ これは本(箱と本体)です ↑ これは帯と本(本体)‥ やっぱりおなじ図柄だよねー (こうふん!) なんのデザインなんだか、こんなときこそ検索して調べるのよっ! って思ったけど…

うれしいふっかつ

ファンだった「うれし屋」さんが名前をかえてふっかつ http://www.yamamotoyumi.com/yumi/achat_02.html 何気なくのぞいて 即クリック‥ クリックいっぱーつ! (やけくそ) 思い出したよー この人のブランド、わたしには毒なんだってこと (可愛いすぎて経済…

夏着物とわたし

久々に 着物着たですよ なんとかかんとか 火もまた涼し、ですよ (← 前半オボエロ) いや、実際着物を着てると暑いのですが かといって、洋服を ノースリーブを着ていても 暑いのだし 思い切って 水着を着たところで 暑いのですよ だから 何度も 横にいる・…

春物気納め

白っぽい紬を春のうちに着よう、 春っぽい帯とあわせて これで春の着納め〜 と思ったのはよかった (どうでも) のだけど 着物と帯の色味が似ていて なんだかぼやけてしまったような気がする でも ネコの帯留めを やっとデビューさせられたので まぁヨシ (…

着た物メモ

着物 : ネットでオーダーしたポリエステル。濃紺にあられ水玉(うれし屋) 帯 : 先月下北沢で買った更紗柄の名古屋帯 ・買った帯をはやく締めたくて その一心の組み合わせ なかなか合ってると思うの (自画自賛) ・着物は数少ない自分サイズ。古着屋で買…

着物日和っていつ?

4月に 日々に流されるまま過ごしていたら 着物着れなかった‥ のであわてて まきかえしをはかる (?) ほんと寒くなくなったと思ったら もう うっかりしたら暑いからね‥ まったく油断ならないよ

着た物メモ

着物 : 黒地に白・桃色の水玉模様お召し (横浜のリサイクルショップで2千円で購入) 小さめなので 「いま以上太ったら着れなくなる‥!」 と 自戒をこめつつ着用 帯 : たぶん化繊 ベージュ時に赤で苺模様の半幅帯 (よるのひるねキモノ会のフリマで3百円…

苺OK

ひさーしぶりに 着物を着た 苺の半幅帯着用! 3月のノルマOK! あとはチューリップの帯&帯留め、たんぽぽの羽織を着用しなくては 春を終えれない‥ 季節モチーフがなければ わたしは 「めんどくさい」 とか言って 日々に流されて 着物を着なくなってしま…

ちくちく縫い物

そんな春の空の下 部屋に戻って ちくちくと縫い物*1 だって今着なくちゃ来年までおあずけになっちゃう 苺の柄の半幅帯、すそがおかしなことになってるんだもん‥ ついでに半襟もつけかえて これで三月の着物の準備万端 めんどくさがらずに 来週にでも着ること…

着物始め

前日 平成着物図鑑を読んでいたら とにかく着物を 着たいよ! 着なくちゃ! と いう衝動に襲われて 着た 着物、着るのはたのしいし 着るとどうってことないのに 着ようと思うまで なかなかエンジンがかからない‥ 髪の毛をまとめる手間がなくなったら 多少は…

羽織シーズン到来

着たい着たいと思っても やっぱり 着ていく場所がないと 着ないよねぇ 着物‥ そんなわけで 久しぶりの着物は もう羽織シーズンでした 久しぶりに羽織を着ると なんか全体的に ふくらむような‥ 羽織が柄なので 着物をおとなしめにー とすると 結局いつも この…

新しい帯

9月に 注文した帯が 今日届いた う・わーい すっごく かわいいよう 陸奥A子の絵のようで いいねぇ! さいきん停滞気味だった 着物熱が すこし上がりそう 着物を着るのが 好きなひとは、 近所のコンビニやコインランドリーにいくときにも 着物着たりするんだ…

枯葉の骨董市

早起きして 新井薬師寺の骨董市へ 特にほしいものも ないんだけど 引越ししたら ここには 来ないだろうと思い ひさしぶりに行ってみた 半襟に出来そうなハギレなどながめつつ けっきょく なにも 買わずに 帰る すんごい華奢で きれいな ガラスのボタンがあっ…

日々精進 か‥

さいきん 着物をさぼっていたので 今日着た組み合わせも すごーくおおざっぱ 細部にぜんぜんこだわりがない‥ (よく言えばシンプルだが 実質 「ずぼら」‥) 半襟も、白い基本形のやつ‥ 着物が好きで おしゃれだな、と思うひとは、あれこれ こだわりが見え隠…

自分にメモ

下北沢を歩いていて ウワサには聞いていた 2千円古着屋を発見 (帯や着物(古着) が どれでも2千円という 非常に計算が楽なお店) (←そこか?) ちょっとなかをのぞいてみた インパクトのあるものはなく おとなしく無難めなものが多いかな? (でも、よ…

ビバ貝の口

映画を観にいくので椅子に座りやすい貝の口にしてみた おお! これはいい! ぺったり椅子によりかかれる この帯結びなら 映画館に 着物も 余裕だな (映画館に着物‥? いいじゃん!) 夏に着物着て 日傘、というのが好きなので これから秋になって 日傘をさ…

来年のおたのしみ

結局 この夏は はりきってあつらえた着物を着なかった やはり あらたまった装いは 必要なかったということか‥ (一着持っていると ゆたかにきもちになるので ムダではないと思うけど)

刺繍メンテナンス

お気に入りの帯(写真) の刺繍が 「このまま何もせずにいたら やがてほつれますよ」 という状態になっていたので あわててつくろう これでしばらくは安心‥ & こまめに点検することを心に誓う この手間も愛せなければ アンティーク着物を着続けるのはむずか…

不器用無限地獄

自分の課題として、月に2回は 着物外出をこころがけている 今日の帯は 写真では見えないけど 朝顔 *1 なので 来月にはもう遅いので あわてて締める ううん‥ 逆手に結ばないと 前面に模様がでない帯だー 2度ほど挑戦して 無理だったので あきらめて、前面は…

浴衣でおでかけ

勤務中のともだちのランチタイムにおじゃまする (ここ3年くらい、盆休みの行事となっている) 着物をおもしろがってくれる心の広いひとなので 着物で行こうかな とも思うが 昼休み1時間のために着付けるのがメンドウだったので 浴衣ででかける (浴衣なら…

裏庭(という下駄)

月曜日の深夜 というか 火曜日の早朝に ネットでぽっちり注文した うれし屋さんの下駄が 届いた おそろしいほどの可愛さ‥ ちょっとどうしようー うれしいな これからも ちまちまへそくりをためて うれし屋さんの 履物を買おう

昨日着た着物のことなど

真夏日でも、室内で過ごすなら 着物はそんなにつらくない でも、着るぞ! と思い切るまでには 勇気がいるわ‥ (そして着付けている最中は とてつもなく 暑い) 昨日は ヤンソン展ということで アタマのてっぺんめにお団子をつくって ちょっとミムラ姉さんを …

撫子柄

Kは 黒い夏着物に否定的だったけれど 白い襦袢が透けて けっこう涼しそうだと思うんだけどな‥ 子どものいる友人宅に おじゃまするので、 子どもにインパクトを与えるつもりで 着物で でかける ふふふ 子どもらめ トラウマになっちゃえ‥

帯締めスランプ

なぜか ここ2回ほど、帯締めが上手に結べない 夏の、レェス仕様のものが ちょっと結びづらいのだと思う これに挑戦して 失敗して‥ を 何度か繰り返して もうドツボに はまってしまうのだ そんなわけで 今、帯留めが手放せない‥ これなら、後で結ぶから、ヘ…

真夏日に着物

今日着たのは、友人の母上から いただいた、透けない単衣で 正式には、6月か9月用なのだろうけど わたしの持ってる7・8月用の着物は 黒とか青とか灰色で (このあいだ作ったのが白なんだけど あれはまだおろさないの) いっしょにでかけるKが 「白のほ…

新井薬師寺骨董市

ひやかしのつもりで お金を持たずに でかけると こんな日にかぎって すてきな品が‥ あでやかで粋な 縞の着物(昨日の映画の樋口可南子のような) 発見 サイズも大きくてわたし(161cm)でも着れそうだったので こうふんして コンビニでお金をおろしてくる…

生茶カントリー柄(?)

先月 (ハジメテ!)あつらえた 着物が出来上がった さて 実際問題 暑サニ負ケズ 袖をとおすことはあるんだろうか暑さに弱く 夏が苦手なので 逆療法のつもりで 買ったのだけれど‥ (「これが着たいから早く夏にならないかな」 効果をねらって )いや、実際 …

修行はこれから

夏に着物が 暑いのは 布面積から 考えて当然‥ 今は まだ 6月 このくらいの暑さにめげてはいけない 7月・8月が まじでキツイんだから! でもこのあいだ7・8月用の着物作ってしまったので リハビリ というか 予行練習のようなつもりで着物を着る ・ 着付…

うそ。あせもが怖い

昨日から ふくらはぎが かなり筋肉痛 これは とくに運動をしたわけではなく 日曜日 小石川植物園内で 山歩きをした際 ・地面はぬかるんでゲテゲテ ・手すりはなく ・下り坂 ・引き返すことも出来ず ・足元には下駄 ・着ているのは色の薄い着物という条件だっ…

二三子さんも悩む

6月は衣替えの月なので アタマがこんがらがって ??? となって そういえば 「綿の国星」 でも お母さんが 悩んでいたっけなぁ と 単行本を ひっぱりだしてみた うーん お母さんが悩んでいたのは五月の着物だったか‥ とりあえずメモ : 綿の国星 花とゆめ…